top of page
検索

木曜日振付け曲

東大阪と梅田でベリーダンス教室のインストラクターをしているMonaです。


今日は、木曜日の八戸ノ里クラスでレッスンしている曲のご紹介です。

(Webサイトでの動画アップの仕方がまだわかってなくて💦、またインスタでも紹介しますね。)


「Amar Lekol Al Nass」 歌手はNancy Ajram


直訳すると「すべての人にとって月のよう」。これだけ聞くと❓ってなりますよね😂😂


月は暑いアラブ人にとって、昼間の暑さから解放してくれる、また、砂漠を進む人々にとっては闇を照らす光、そのため、アラブ人はとても大切なもの、素晴らしいものを「月」に例えることがあります。

ここでの月も「素敵な恋人」の代名詞のような感じで使われてるそうです🌙


ということは、そう!!これは「ラブソング」です。素敵すぎる恋人に関してのノロケと独占欲を表現した、ちょっと大人な感じのPop Song(バラードに近いかも?)🥰🥰


また、歌っているNancy Ajramは、40代を超えた今なお人気を誇るアラブの女性シンガー❣️

出身はレバノンでエジプトではありません。


12歳の時のオーディションでその才能を見出されて歌手の道に、当時歌ったのがUmm Klthumの曲とか。日本人の子供が美空ひばりを歌うような感じでしょうか(笑)


Nancyちゃんは、どちらかというと可愛い感じの曲を歌うイメージがあったのですが、逆にこんなしっとりした感じの曲もあるのか!!と、ちょうど入門クラスに合ったゆったりしたPOPSを探していた時に聞いて、大人の女性!!って感じがして、この曲に決めました。


ベリーダンスが初めてでも大人の女性らしくさと可愛さを表現できる振付けになっています^_^

気になる方は、是非気軽に体験に来てくださいね☺️


✨️🌙Mona🌙✨️




 
 
 

最新記事

すべて表示
万博ショー初日

東大阪と梅田でベリーダンス教室のインストラクターをしているMonaです。 6/3火曜日に万博内にあるトルコ料理店  KEBAB LABさんで踊らせて頂きました。 これから万博終了まで月に数回踊ります❤️ この日は私にとって初日‼️ ‎‏ベリーダンスショーは毎日2ステージ‼️...

 
 
 
生演奏

ベリーダンサー/インストラクターのMonaです。東大阪市の八戸ノ里と大阪梅田でベリーダンスを教えています🌙🌙 Lotus Land Company主催の「SEHER EL SHARQ2025 エジプトの音楽と踊り」🇪🇬...

 
 
 

コメント


bottom of page